海外旅行で持って行って良かったアイテム10選【パース編】

オーストラリア

⭐︎25歳(女)都内でシステムエンジニアとして働いています👩‍💻
⭐︎旅のお得情報や旅レポ、マイルの貯め方など発信
お仕事の依頼はX(旧Twitter),公式LINE,当サイトのお問い合わせフォームにてご連絡お願いいたします。

yumikaをフォローする

こんにちは、Yumikaです!

今回は、2023年11月にオーストラリア・パースへ初めての海外一人旅をしたときに、「持って行って本当に良かった!」と感じたアイテムを10個ご紹介します。

現地での移動や観光、海遊びなど、リアルな体験から選びました!


1. シュノーケリングセット

ロットネスト島で海に入るために持参しました!
海が本当に綺麗で、ゴーグル・シュノーケル・マリンシューズが大活躍。
現地でレンタルもありますが、自分のサイズに合ったものを使える安心感があります。


2. モバイルバッテリー(大容量)

スマホで地図を見たり写真を撮ったり、翻訳アプリを使ったり…。
電池消耗が激しい海外旅行では必須アイテム!


3. ポケットWi-Fi or eSIM/SIMカード

今回、現地SIMの登録がメンテナンス中で詰みかけました(笑)
保険としてポケットWi-FiかeSIMを用意しておけば安心です!

4. 翻訳アプリ(Google翻訳など)

英語が話せなくても、翻訳アプリがあればなんとかなる!
ワイナリーツアーでは翻訳アプリを駆使して海外の方と交流できました!

5. 圧縮袋

服がかさばるので圧縮袋でコンパクトにするとスーツケースに余裕が出ます。
お土産もたくさん入れられました!


6. ネックピロー&アイマスク

11時間のフライトでは快適さが段違い!
寝る時に首が痛くならず、アイマスクも機内の明るさ対策に◎



7. 海外対応のクレジットカード(タッチ決済付き)

オーストラリアはほとんどキャッシュレスなので、現金を使う場面は少なかったです。
VISA or MasterCardのタッチ決済付きカードがおすすめ!

8. スリッパ

ホテルによってはスリッパがなかったので、
折りたたみスリッパがあると部屋で快適に過ごせます。


9. 保湿グッズ(リップ・ハンドクリームなど)

オーストラリアは乾燥が強くてびっくり!
リップクリーム・保湿クリーム・目薬があると本当に助かります。

10. 緊急用の現地通貨(少額)

基本はカードですが、念のため少額の現地通貨を持っておくと安心。
バスやコインロッカー、チップなど、現金が必要な場面もあります。


最後に…

初めての海外一人旅でも、持ち物をしっかり準備すれば安心して楽しめます!

特に「海遊びをするかも?」という人はシュノーケリングセットをぜひ持って行ってくださいね!

次回は、「初心者でも安心!ロットネスト島の楽しみ方」を書く予定です。お楽しみに!


タイトルとURLをコピーしました