2024年12月、アメリカ西海岸一人旅の中で最も自然の迫力を感じた1日が、グランドキャニオンへの日帰りツアー。
長時間移動にも関わらず、感動の連続だったのでレポートしていきます!
◆ ツアーの概要と出発時間
今回はラスベガス発のグランドキャニオン日帰りツアーに参加。
ルートは、ローワーアンテロープキャニオン → ホースシューベンド → グランドキャニオン国立公園という超王道&充実コース。
朝4時にホテルへお迎えが来て、夜21時にホテルへ帰着という、まさに1日フル稼働の旅!
ドライバーさんはなんとサンタ帽子をかぶって登場!
12月のアメリカって感じで、出発からちょっとほっこりしました。
◆ ローワーアンテロープキャニオン
最初に訪れたのは、幻想的な地形で有名なローワーアンテロープキャニオン。
岩が波打つような模様で、太陽の光が差し込むとオレンジや紫に輝いて、とにかく美しい!
ガイド付きで進むので安心。写真映えスポットもたくさんあり、スマホのシャッターが止まりませんでした。

◆ ホースシューベンド
その後に向かったのは、コロラド川が馬の蹄のように曲がって流れるホースシューベンド。
崖の上から眺めるその景色は、まさに圧巻。
空と地球のスケールの大きさに、思わず息を飲みました。

ただし日差しがめちゃくちゃ強いので、サングラスは必須!
◆ ランチタイム(車内でタコス)
途中のガソリンスタンド兼コンビニでトイレ休憩を挟みつつ、
ランチは「ナパボタコス」というタコス屋さんのタコスを、車の中で食べました。
ボーリューミーでアメリカらしくて貴重な体験。

◆ グランドキャニオン国立公園
いよいよメインのグランドキャニオン国立公園へ!
写真や映像では何度も見たことがある景色でも、
実際にその場に立つと、スケールの大きさ・静けさ・色の深みがまったく違いました。
12月だったので少し肌寒く、空気が澄んでいてより壮大に感じました。
本当に「地球ってすごい…」と心から思える瞬間でした。


◆ まとめ|長くても価値があるツアー
- 朝4時発・夜21時着という長丁場
- でも移動中も景色がきれい&快適
- どのスポットも「一生に一度は見たい景色」ばかり!
運転手さんも優しくて、一人旅でも安心して参加できる内容でした。
ラスベガスから1日で行けるってすごい!と、アメリカの広さと交通の便利さを実感しました。
グランドキャニオンに行ってみたい方は、ぜひこのルートも検討してみてくださいね。
次回はロサンゼルス編をお届け予定です!
