今回は、2024年12月に決行したアメリカ西海岸一人旅の準備と、実際に持って行って助かった旅グッズを紹介します。
私が巡ったルートは、サンフランシスコ → ラスベガス → グランドキャニオン → ロサンゼルスの弾丸一人旅!
英語が得意じゃない私でも楽しめた旅だからこそ、準備がすごく大事でした。
◆ 渡航前にやった準備リスト
- パスポートの残存期間確認(6ヶ月以上)
- ESTAの申請(オンラインで15分ほど)
- 海外旅行保険の加入(クレジットカード付帯 or 別途)
- 現地SIM or eSIMの手配
- クレジットカードの有効性チェック(Visa / Master必須)
- 各都市の交通&宿泊手配(飛行機・ホテル・Lyft/Uber)
あとは、地図アプリや翻訳アプリもスマホに入れておきました。

今すぐ旅に出よう!
もっとお得にあなたの世界が広がる
◆ 実際に持って行ってよかった持ち物10選
- モバイルバッテリー(ケーブル内蔵タイプ)
長時間の移動中や観光中もスマホが命綱! - スマホ用ネックストラップ
地図や翻訳をサッと出せるし、落下防止にも。特に一人旅では必須アイテム! - 変換プラグ(Aタイプ)+延長コード
ホテルではコンセントが少ないことも。延長コード付きが便利。 - 圧縮トラベルポーチ
荷物がコンパクトになって整理しやすい!帰りに荷物が増えても安心。 - ヒートテックや速乾インナー
グランドキャニオンの朝夜は冷える!軽くて暖かい服があると助かります。 - サングラス
日差しがかなり強い。ホースシューベンドやグリフィス展望台では特に活躍! - 使い捨てのカイロ
12月は寒暖差が激しいので重宝しました。 - ジップロックや小分け袋
お菓子、アクセサリー、化粧品の整理に。意外と現地で買えません。 - 軽量トートバッグ
お土産やスーパー(Trader Joe’s)で買い物したときに便利! - ネックピロー
長時間の飛行機移動もこれがあれば安眠!
◆ まとめ
旅行の楽しさは「自由に動けるかどうか」で変わる!
そのために準備と持ち物選びはとっても大切だと、今回の旅で実感しました。
特にアメリカ西海岸は都市ごとに気温差や雰囲気も違うので、旅スタイルに合ったアイテムをしっかり準備しておくと安心です。
この記事がこれからアメリカを旅する方の参考になればうれしいです!

今すぐ旅に出よう!
もっとお得にあなたの世界が広がる