初心者でも楽しめる!ロットネスト島の過ごし方ガイド【自転車で島一周&シュノーケル】

オーストラリア

⭐︎25歳(女)都内でシステムエンジニアとして働いています👩‍💻
⭐︎旅のお得情報や旅レポ、マイルの貯め方など発信
お仕事の依頼はX(旧Twitter),公式LINE,当サイトのお問い合わせフォームにてご連絡お願いいたします。

yumikaをフォローする

こんにちは、Yumikaです!
今回は、オーストラリア・パースから日帰りで行ける人気スポット「ロットネスト島」の体験レポートです!

人生初の海外一人旅で訪れたこの島は、透明度の高いビーチや野生のクオッカたちに囲まれた、まさに自然の楽園でした!


◆ ロットネスト島とは?

ロットネスト島(Rottnest Island)は、パースからフェリーで約30分。
白砂のビーチ・透き通った海・かわいいクオッカで有名な観光スポットです。

島内にはコンビニも信号もなく、車もほとんど走っていません。
「何もしない贅沢」を味わえる、ゆったりした時間が流れる場所です。


◆ 私の楽しみ方スケジュール

私は3日目に、フリーマントルからフェリーに乗ってロットネスト島へ向かいました!
以下のスケジュールで1日たっぷり楽しめました。
利用したのはGetYourGuideです!アプリからレンタルサイクル付きのフェリーの往復チケットを事前に購入しました!
英語が苦手な私は事前にネットでチケット予約できてたので、安心して島に向かい自転車をレンタルすることができました!
島についてからは、帰りの時間まで結構余裕があるのでのんびりできます~!↓↓↓↓

Powered by GetYourGuide

 

  • 午前:フリーマントル出発 → ロットネスト島到着
  • 午前中:自転車レンタル → 島をぐるっと一周
  • 昼:ビーチでピクニック&シュノーケル
  • 午後:野生のクオッカ探し → 記念撮影
  • 夕方:フェリーで帰路へ

◆ 自転車で島一周!

自転車で大自然を駆け巡るのは爽快でした!
ロットネスト島はアップダウンが多めですが、景色が最高で疲れを忘れるほど

ところどころに絶景ビーチや展望スポットがあり、思わず何度も立ち止まって写真撮影。
私のような初心者でも、1日かけてのんびり回れば十分楽しめました!

Powered by GetYourGuide

◆ 海でシュノーケリング!

ロットネスト島のビーチは想像以上に透明度が高くて感動レベル
私は海に入る予定で行ったので、シュノーケリングセットを持参しました!

シュノーケル中は、カラフルな魚やサンゴを間近に見ることができて、
「オーストラリアの自然ってすごい!」と感じました。


◆ セルフトライアスロン!?大自然の中で運動も満喫

海に入ったり、自転車で一周したりして、気づけば軽くセルフトライアスロン状態に(笑)
でも、不思議と疲れはなく、自然と笑顔になれるのがこの島の魅力。


◆ 野生のクオッカにも遭遇!

ロットネスト島のアイドル、クオッカ(世界一幸せな動物)にもちゃんと会えました!
とにかく表情がかわいすぎて、写真を撮る手が止まりませんでした。

人懐っこい子も多く、自然な距離感で観察・撮影ができます。


◆ まとめ

ロットネスト島は、
初めての海外一人旅でも安心して行ける、自然豊かで魅力たっぷりの場所でした。

  • のんびり自転車で一周
  • シュノーケルで美しい海を満喫
  • クオッカとの癒し時間

どれもが「旅に出てよかった」と心から思える体験でした!

Powered by GetYourGuide

次回は「【初心者向け】英語ができなくても海外一人旅はできる?私の工夫と体験談」をお届け予定です!

タイトルとURLをコピーしました